
ささぼー、ちゃんなべ!ニュースがある!聞いてくれ。

どうした?ぱぱぼーさん

佐々木朗希の完全試合ならさっきTwitterで見たぞ!
同じ苗字の人間として誇らしいわー。

プロ野球じゃない!デュエプレだ!
公式が今度から新しく大会をサポートするプログラムを始めるということで、そのプレ大会運営チームの1つとして大会を開催してくれないかというオファーがおれのところに来たんだ!
しかも5月から始まるサポートで、担当日が5月1日(日)といういわゆるトップバッターだ!
そして賞品がものすごい!
次回BATTLE 8thの予選不戦勝権利+優先参加権
さらに副賞が
大会限定ゲーム内プロモカード・ゲーム内優勝者限定称号・リアルの限定プレイマット
など大盤振る舞いだ!

なに!?それはアッチッチだね!!
進化設計図のプロモカードとリアルプレイマットは個人的に欲しすぎる。

しかもバトルアリーナのワンbyeがもらえるだと!?それは面白いねえ!

だろう!
で、今回の大会形式なんだけどいつもの2日制の大会形式も好きなんだけど、公式サポート1発目の大会ということもあってもっと気軽に参加して貰いたいのもあって形式を
予選:Bo1(1本先取)のスイスドロー
決勝:トーナメント
という形式でやろうと思う!

バトルアリーナの形式に近い感じですね。「予選」って感じがしていいと思いますよ。

うん!いいと思うよ!それで!
でもぱぱぼーさんのことだからこれで話が終わりじゃないんでしょ?

流石ささぼー、鋭いな。
実は、5月2回まで大会を開催していいですよ、と公式さんから言って貰えたのだが他の団体さんが開催する日やおれたちのスケジュールを合わせるとこの日しか大会を出来る日が無かったんだ。
でも権利やせっかくの限定賞品が貰える大会回数が減ってしまうのは惜しいよなー、、、
と思っていた矢先に閃いたんだよ。
じゃあ1日で2回大会をやればいいんじゃないか!

1日2回!?
なるほど。だから時間的にもBo1(1本先取)の大会にしたっていうのもあるんですね!

いいね!新しいことは面白そうだからやろう!!

ふたりともありがとう!そう言ってくれると思ってすでに公式さんには説明をして1日2回開催の許可を貰っておいた(笑)
という訳で、5月1日(日)は、
朝の部:10時開始
夜の部:17時開始
で行こうと思う!
朝の部にちゃんなべ、夜の部にささぼーが出て、バトルアリーナへの門番を頼んだ!(笑)
もちろんこれを読んでくれている参加者の方はどちらか片方に出るのもOKだし、両方出るのもOKです!

今回はいつもささぼーCupの運営をやっているぱぱぼーさんにありがとうございます、って来た話なんでしょ。じゃあせっかくだから大会名は
ぱぱぼーCup ~超次元解放~ ささぼーの門・ちゃんなべの門
にしよう!
◆日程
【開催日時】
ちゃんなべの門:2022/05/01(日) 10:00開始予定
ささぼーの門 :2022/05/01(日) 17:00開始予定
【エントリーの締め切り】
2022/04/30(土) 12:59まで
◆大会エントリー方法
記事末尾にあるエントリーフォームよりエントリー
◆エントリー条件
無し
◆大会参加に必要なもの
・Discordアカウント(大会の進行はDiscordにて行います)
・Tonamelアカウント
◆大会ルール
定員:1024名
※先着順とします。
・試合形式/大会形式:
【予選】
Best of 1(1本先取) のスイスドロー方式(全7回戦予定)を行い、上位32人が決勝トーナメントに出場可能です。
※回戦数に関しては参加者数によって変更する可能性が御座いますのでご了承下さい。
【決勝トーナメント】
上位32名による決勝トーナメント(Best of 1)を行います。
※参加者数によって決勝トーナメントの人数は変更する可能性が御座います。
※今回は上位通過によるシードは御座いません。
※ささぼーチャンネルにて観戦+配信させて頂く可能性がありますのでご了承下さい。
・大会フォーマット:New Division(ニュー・デビジョン)
・デッキ:
1デッキ事前登録・公開制
◆賞品
公式サポートによる特典が付与されます。内容は下記参照 ※参加人数によって変動有
また上記賞品とは別にプランに応じて下記を追加させて頂きます。
※iTunesギフトコードもしくはGooglePlayギフトコード(Discordにてコードを送信させて頂きます)
【プランAの場合】
3~4位:1,500円分のギフトコード
5~8位:1,500円分のギフトコード
【プランBの場合】
5~8位 :1,500円分のギフトコード
9~16位:1,500円分のギフトコード
大会へのエントリーはこちら

5月1日は1日ぱぱぼーCupでデュエプレの風呂に浸かろう。
みんなの挑戦、待ってるぞ!

